芸能の道

文化を繋いだ道
田楽、神楽、人形劇、獅子舞、歌舞伎など。

霜月祭り
この地域は、全国でも指折りの民俗芸能の宝庫。古典芸能のルーツを伝える田楽や、湯立神楽、人形芝居、念仏踊り、獅子舞、さらには雅やかな歌舞伎ま で、あらゆる型の民俗芸能に出逢うことができます。

なぜこれほどまでの芸能がこの山間地に残っているのでしょうか。

かつてこの地は、東西南北の交通の要衝 として多くの街道が通い合い、四方から運ばれてくる時々の文化が、山深いこの地域から外へ出て行かずに滞留したのかもしれません。
さらにこの地域の人々が 信心深く、文化を育んでいく暖かな心を持っていたことも要因の一つでしょう。
自然の恵みに感謝し、芸を磨いて豊作を願う農民の心が、民俗芸能を今日まで伝 えてきたのです。
(http://www.ooshika.com/history/akiba.html)

akihakaidou shin-en network