賛助会員店

 

「秋葉街道」賛助会員

〜人々の願いと文化をつないできた道。もう一度共につないでいただける仲間を募集します〜

秋葉街道信遠ネットワークは、皆様のご協力によって運営されてまいります。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

道つながる。人つながる。未来つながる。

命や文化をつながてきた秋葉街道。
そこには、何百年と続いてきた人の魂・文化が存在しています。
ここに生きる私たちの証です。

この地域の「らしさ」が、さらに求められる時代がやってきます。
伝統文化の宝庫といわれるこの地域。人々の、日本人の忘れてはならないものが
ここにはあります。
現代社会はモノの豊かさとは逆に、心の豊かさが失われこのままではいけないと、
誰もが今、感じているのではないでしょうか。

この地域の何百年続いてきた心・魂を次世代にも伝えていくこと。
その姿こそが地域の文化、風土となって、心の豊かさを生み出し訪れる人々の
心に響くような、世界に誇れる日本代表的な文化圏となると考えます。

秋葉街道には、数え切れないほどの歴史的な文化・芸能・技術が残っています。
この道をもう一度つないでいただける仲間を募集します。

この主旨に同意してくださる参加店の皆様には
以下のお願いをしております。

●秋葉街道WEBサイトにてお店紹介

●秋葉街道の紹介パンフに店名掲載

●秋葉街道のロゴマーク設置

●秋葉街道・観光マップ・パンフの設置

●秋葉街道復興記念焼酎販売(免許のある店のみ)

賛助会員費 年間5000円(一口)

飯田地区

 

<(有)星野屋> 山肉料理専門店
飯田市南信濃和田1080
代表:片町 彰
TEL:0260-34-2012 FAX:0260-34-2300
email:yamaniku@hosinoya.jp
http://www.hosinoya.jp

<蕎麦処 丸西屋> 飲食店
飯田市南信濃和田1135-1
代表:草田 和己
TEL:0260-34-2109
http://www.mis.janis.or.jp/~shogachi/

<民宿 このた> 民宿
飯田市南信濃八重河内1373
代表:大屋敷 和彦
TEL:0260-34-5034 FAX:0260-34-5034

長谷地区

 

 

<仙流荘> 旅館
伊那市長谷黒河内1847-2
代表:伊那市観光株式会社
TEL:0265-98-2312

<入野谷> 旅館
伊那市長谷市野瀬405-1
代表:伊那市観光株式会社
TEL :0265-98-1030

  

<南アルプス村> 道の駅
伊那市長谷非持1400
代表:羽場 政光
TEL:0265-98-2955

<高遠さくらホテル> ホテル
伊那市高遠町勝間217
代表:伊那市観光株式会社
TEL:0265-94-2200

 

<羽広荘> 旅館
伊那市西箕輪3822-30
代表:伊那市観光株式会社
TEL:0265-78-6155

<みらい塾> 旅館
伊那市長谷黒河内
代表:市ノ羽 幸子
TEL:0265-98-2168
email:miraijuku1038@yahoo.co.jp
http://www1.inacatv.ne.jp/~ichinoha/

<紙屋酒店> 酒屋
伊那市長谷市野瀬
代表:馬場 勝人
TEL:0265-98-2108
email:shop@kamiya‐sake.com
http://www.kamiya‐sake.com/



<銭屋商店> 商店
伊那市長谷溝口430-1
代表:中山 トミエ
TEL:0265-98-2015
email:k_naka@inacatv.ne.jp

<伊那市観光株式会社>  観光案内
伊那市西町4870伊那バスターミナル内
TEL:0265-71-5577
http://www.ina-city-kankou.co.jp
(羽広荘、高遠さくらホテル、入野谷、仙流荘 同じURL)

 

 

大鹿地区
天竜地区

<民宿 植山食堂> 民宿・お食事処
浜松市天竜区佐久間町大井2265-10
代表:植山 勉
TEL&FAX053-964-0225

<(久)片桐鍛冶店> 鍛冶屋
浜松市天竜区佐久間町大井2444-4
代表:片桐 保雄
TEL&FAX:053-964-0146

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

akihakaidou shin-en network